今後も、このような形で、動画を挙げていきたいと思います。
2013/12/10 練習動画をYoutubeにUP
フリックからバイシクルシュートの練習動画をYoutubeにUPしました。
今後も、このような形で、動画を挙げていきたいと思います。
今後も、このような形で、動画を挙げていきたいと思います。
2013/12/09 練習レポート12月1週
Written By
No.28 中森慈征「スピードスター」
日時:12月7日(土)10:00〜
場所:東京ベイフットサルクラブビーチスタジアム
天気:晴れ
練習内容
・5対2鳥かご
・各種スコップ対面パス
・スコップシュート
・ボレー
・オーバーヘッド
・3-3ゲーム
ボレー、オーバーヘッドはビーチの醍醐味!冬場にがっつりやって皆来シーズンは試合で使えるよーにしましょ!と言ってるぼくが一番できてないんで頑張ります笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
代表所感
オーバーヘッド大事です。近日動画をアップ予定。お楽しみに!
No.28 中森慈征「スピードスター」
日時:12月7日(土)10:00〜
場所:東京ベイフットサルクラブビーチスタジアム
天気:晴れ
練習内容
・5対2鳥かご
・各種スコップ対面パス
・スコップシュート
・ボレー
・オーバーヘッド
・3-3ゲーム
ボレー、オーバーヘッドはビーチの醍醐味!冬場にがっつりやって皆来シーズンは試合で使えるよーにしましょ!と言ってるぼくが一番できてないんで頑張ります笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
代表所感
オーバーヘッド大事です。近日動画をアップ予定。お楽しみに!
2013/12/01 練習レポート11月24週
今週から、毎週、練習週次レポートを配信していきます。
記事更新担当は、スプレッドメンバーに投稿してもらいます。
ルールは特になし。
それでは記念すべき第一回目です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Written By
No.5 田口陽介「夢見るドリブラー」
日時:11月30日(土)10:00〜
場所:平塚ビーチパーク
天気:晴れ
参加者:桜井、梁瀬、中森、岡田、横井、田口
練習メニュー:4対1、4対2、3対3、2対2、フリーキック、フリックシュート
所感:人数が多く充実した練習が出来た。ミドルからのシュートを意識出来るようになって来たので、次はオーバーヘッドも意識していこう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
代表所感
遠めのミドルシュート(攻めも守りも)を意識した、遠目からスタートする2対2、3対3を実施中です。
確かにその通りなんですが、田口選手のレポート「はせべって」ますね。。。
次回にご期待ください。
記事更新担当は、スプレッドメンバーに投稿してもらいます。
ルールは特になし。
それでは記念すべき第一回目です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Written By
No.5 田口陽介「夢見るドリブラー」
日時:11月30日(土)10:00〜
場所:平塚ビーチパーク
天気:晴れ
参加者:桜井、梁瀬、中森、岡田、横井、田口
練習メニュー:4対1、4対2、3対3、2対2、フリーキック、フリックシュート
所感:人数が多く充実した練習が出来た。ミドルからのシュートを意識出来るようになって来たので、次はオーバーヘッドも意識していこう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
代表所感
遠めのミドルシュート(攻めも守りも)を意識した、遠目からスタートする2対2、3対3を実施中です。
確かにその通りなんですが、田口選手のレポート「はせべって」ますね。。。
次回にご期待ください。
2013/11/04 渋谷選手がニューウェーブ賞を受賞
東日本ビーチサッカーリーグで今後活躍が期待される選手に贈られる「ニューウェーブ賞」を
スプレッドの背番号11番渋谷選手が受賞しました。
今後の更なる飛躍にご期待下さい。
スプレッドの背番号11番渋谷選手が受賞しました。
今後の更なる飛躍にご期待下さい。
2013/11/03 東日本ビーチサッカーリーグ最終ラウンド結果
東日本ビーチサッカーリーグ最終ラウンドが神奈川県平塚ビーチパークで開催され、
三試合を戦い、1勝1敗1分でした。
今季の最終成績は、3勝3敗3分、第五位でした。
前半戦の出遅れが響きましたが、このリーグの戦いを通じて
スプレッドはレベルアップをし、全国大会の躍進に繋がりました。
実行委員会の皆さんありがとうございました。
三試合を戦い、1勝1敗1分でした。
今季の最終成績は、3勝3敗3分、第五位でした。
前半戦の出遅れが響きましたが、このリーグの戦いを通じて
スプレッドはレベルアップをし、全国大会の躍進に繋がりました。
実行委員会の皆さんありがとうございました。